楽天イーグルスは渦中の球団かよ//最近悲観的記事が増えてきたなぁ😭
気のせいか、最近楽天イーグルスに関する悲観的記事が増えてきたと思います
ワタシの目がそっちの方へ向いているからかも知れません
↓(フルカウント記事)
課題克服の激変も…なぜ大失速した? Bクラス楽天、主力野手陣に見えた“明暗”
↓(日刊ゲンダイデジタル記事)
オコエは逃げ出し石井監督には「GM解任だった」説…楽天チーム内でくすぶる数々の火種
今回も取り立てて新しい話題は出ませんでした
どちらも今季成績が低迷した原因を追及していますが外国人助っ人の大外れと指摘しています
(これは球団としての外国人スカウトの問題)
ワタシは加えて西川遥輝が成績低迷しても1番で使い続けたことだと思います
(これは石井監督の起用法の問題)
石井監督のGM解任説と書いてありますが昨日も書いたとおり来期で契約終了するので石井さんには「この先を見据えて」という気持ちが萎えていることもあるので当然だと思います
オーナーに今季成績を報告するとき言い渡された可能性もあります

ただまだ若いですし、今後別の球団の監督になる可能性も残っていますので来季は「監督業」に全力を注ぐ考えなんでしょう
これが今年のドラフトにも現れています
ほとんどが大学生と実業団出身者です
そうです!
来季の即戦力を求めているんです
高校生をほとんど獲得しなかったことが数年先の楽天イーグルスの選手層の厚さに影響してきます
今季も即戦力を求め黒川や武藤など将来性ある高卒若手を小出しにしか使わず根気よく育てる方針が見えませんでした
オコエ逃げ出し説は本人にとってはそう思っているかもわかりませんが、チームに取っては不安定な選手を抱えているより良かったと思います
ケガや手術による欠場も多いし私生活でのトラブルも生じていましたからね
総括すると今回のネットニュースも見出しほどの内容は無かったです
気を惹く為の策だったかなと
・・・
—————————————————————
下の鷲のマークをクリックしてもらえると更新の励みになります

にほんブログ村
クリックありがとうございます
※イラストはフリー素材をお借りしています
_
ワタシの目がそっちの方へ向いているからかも知れません

↓(フルカウント記事)
課題克服の激変も…なぜ大失速した? Bクラス楽天、主力野手陣に見えた“明暗”
↓(日刊ゲンダイデジタル記事)
オコエは逃げ出し石井監督には「GM解任だった」説…楽天チーム内でくすぶる数々の火種
今回も取り立てて新しい話題は出ませんでした
どちらも今季成績が低迷した原因を追及していますが外国人助っ人の大外れと指摘しています
(これは球団としての外国人スカウトの問題)
ワタシは加えて西川遥輝が成績低迷しても1番で使い続けたことだと思います
(これは石井監督の起用法の問題)
石井監督のGM解任説と書いてありますが昨日も書いたとおり来期で契約終了するので石井さんには「この先を見据えて」という気持ちが萎えていることもあるので当然だと思います
オーナーに今季成績を報告するとき言い渡された可能性もあります

ただまだ若いですし、今後別の球団の監督になる可能性も残っていますので来季は「監督業」に全力を注ぐ考えなんでしょう
これが今年のドラフトにも現れています
ほとんどが大学生と実業団出身者です
そうです!
来季の即戦力を求めているんです
高校生をほとんど獲得しなかったことが数年先の楽天イーグルスの選手層の厚さに影響してきます
今季も即戦力を求め黒川や武藤など将来性ある高卒若手を小出しにしか使わず根気よく育てる方針が見えませんでした
オコエ逃げ出し説は本人にとってはそう思っているかもわかりませんが、チームに取っては不安定な選手を抱えているより良かったと思います
ケガや手術による欠場も多いし私生活でのトラブルも生じていましたからね
総括すると今回のネットニュースも見出しほどの内容は無かったです
気を惹く為の策だったかなと

—————————————————————
下の鷲のマークをクリックしてもらえると更新の励みになります
にほんブログ村
クリックありがとうございます
※イラストはフリー素材をお借りしています
_
- 関連記事
-
-
楽天イーグルスファンの皆さまに新年のご挨拶 2023/01/01
-
楽天イーグルス・辰己の年俸契約終了//チーム作りが弱体化しているとの指摘 2022/12/30
-
楽天イーグルスは渦中の球団かよ//最近悲観的記事が増えてきたなぁ😭 2022/12/29
-
楽天イーグルス・三木谷オーナーは悪者なのか//またしても批判記事再発 2022/12/28
-
楽天イーグルス・辰己の登場曲『センター』誕生の裏話をマル秘ぶっちゃけトーク//歌う宮城県出身『ほーみーず』とのコラボ動画 2022/12/25
-