コミック「Barレモン・ハート」を読んで//成人専用です(~_~;)。買うのを忘れていたら、作家が昨年亡くなり終わっていました
宮城県選出の某大臣も別なことで国会で問題を指摘されました
ほおっかぶりして逃げそうな雲行き



野党の存在感を示す為にも国会で追及し続けてけ欲しいですね
コミック「Barレモン・ハート」を初回から読んでいたのに途中までで、買い忘れていました
ところが作家の古谷三敏さんが昨年亡くなったことを思い出し、最終号を買いました

古谷さんは「ダメおやじ」の頃からのファンでした
「ダメおやじ」は題名のごとく奥さんから罵られ、子供たちからのバカにされそれでも力強く家族のためを思って働く中年おっさん
会社で隣の部署に見た目そっくりの先輩がいたので影ながら“ダメおやじ”とあだ名を付けていました
その方も家族を大切にし勤勉なか方でした
家の中では立派に屋台骨を支えていらっしゃったと思います
古谷さんのコミックを見る度に思い出します
ところで古谷さんは同名のバーを経営したようです
コミックと同じ雰囲気かはわかりませんがそこを参考にされたと思います
中年マスター一人の経営で洋酒に関しては毎回語ってくれる蘊蓄(うんちく)に驚きました
毎回別の洋酒(たまには和酒や中国酒なども)が登場しこれについての生産地からその酒の特徴などいろいろ語ります

バーの常連は酒の飲めないフリーライターの「松ちゃん」と黒メガネでいつもトレンチコートを着ている「メガネさん」(職業不詳)
マスターの気持ちが温かいのでいつもぼんわりとした雰囲気でした
場所が飲食街ではない寂しいところにあったので、客はそれほど多くないのでたぶん儲かっていないと思います(笑)
昨年作者が亡くなったので36巻で終わってしまいました
468話まであったのでそのくらいの種類の酒が紹介されていたと思います
最終号の帯が何とも言えないですね
落ち着いたら再びここで語り合おう
さしずめ古谷さんは天国のバーでマスターをやっているんでしょうかね
ご冥福をお祈りします
--------------------
ブログ更新の励ましとして下のバナーを押してもらえると嬉しいです
にほんブログ村
クリックありがとうございました
- 関連記事
-
-
コミック「Barレモン・ハート」を読んで//成人専用です(~_~;)。買うのを忘れていたら、作家が昨年亡くなり終わっていました 2022/10/25
-
コミック「ラーゲリ<収容所から来た遺書>原作辺見じゅん」を読んで。ソ連軍に強制労働させられた元日本軍兵士の過酷な実態 2022/09/15
-
「空母いぶき・かわぐちかいじ」全13巻を読んで。あり得そうで、あったら困る尖閣占領。 2022/06/16
-