fc2ブログ

「空母いぶき・かわぐちかいじ」全13巻を読んで。あり得そうで、あったら困る尖閣占領。

Byビー

久しぶりに長編コミックを読みました
かわぐちかいじ作「空母いぶき」です
全13巻大人買いしました


IMG_10791.jpg


尖閣諸島が中国軍(正式には中国人民解放軍と呼ぶんでしょうか)に占領され、与那国島住民が島内に拉致されるところから始まります

それに対して日本が空母いぶきを主要艦とする自衛隊が奪い返すストーリーです
ネタバレにはならないと思いますが自衛隊は「自衛」に特化した行動をし、相手軍の死者をできるだけ少なくしながら奪い返すというなう内容です

あまりにも出来すぎたストーリーですね
現実にはこういう自体になった場合はもっと多くの死傷者が生じるはずです
コミックとして見る分にはおもしろいですが実際無いとも言えません


IMG_1080.jpg


中高生も読む訳なのでこんなソフトなストーリーが無難なんでしょう
でも大人のワタシが読んでもでもとてもおもしろかったです

現在自衛隊は空母を保有していませんがヘリコプター搭載できるのが「護衛艦いずも」です
いずもが将来この本に出てくる「空母いぶき」のように改修されると個人的には思っています

世界は混沌としていますのでいろいろな場面を想定を考慮した上で自衛隊や我々も考えていかなければならないと思いましたね



—————————————————————
下の読書猫をクリックしてもらえると更新の励みになります
1493447.png
にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村


※イラストはフリー素材をお借りしています
※楽天イーグルス試合の観戦記は試合終了後1時間前後を目処にアップしています




_
関連記事
Share

Comments 2

There are no comments yet.
ビー

ビー

Re: おはようございます

野球以外は予約配信していますので前日以前に作成しています
ワタシも朝起きるのはこれより早いですv-482

月刊の文藝春秋はおもしろいですよ
毎月購読しています
おっさんが読む雑誌ですが記事の範囲が広いです
週刊誌は見出し以上の内容はありませんので新聞広告の見出しを読むことが楽しみです

尖閣は日中間で取り上げると喧嘩(戦争)になってしまうので帰属を明確にしないままの方が良さそうですね
北方領土返還は無理ですね
体制変更になり民主化されたら返還もありえるかもと言った感じですv-391

  • 2022/06/16 (Thu) 14:30
  • REPLY

タツヤ

おはようございます

朝、早いっすね。各言う私も同様〜⁉ 週刊文春を定期購読していますが、最近連載コミックが差し込まれる様になりました。購買数が減り、読者層の変化に合わせた対応なのでしょうか。週刊現代は昔の読者(60才〜)の不安を煽る⁉特集記事(健康・介護・病気・年金・預金等)🧑‍🦲が多く袋とじも健在です。値段も高めです(500円〜)。週刊ポストは不明です😄☝️。話が逸れましたが、台湾・尖閣諸島(北方領土・竹島)に暗雲立ち込めてますね。税金はもっと増えてもおかしくありません。国の借金多過ぎて金利も上げられない(≒会社倒産・住宅ローン)。結果、収入は目減りして土壺にハマっていくんでしょうか。ウクライナの惨状を見る度に戦争と復興に掛かる膨大なお金と時間他諸々に首かしげてます(どんどん話がズレて申し訳ありません)😅⤵️。

  • 2022/06/16 (Thu) 08:09
  • REPLY