fc2ブログ

Index

476: 新書「言ってはいけない 橘玲著」//あまりストレース過ぎる真実//休載のお知らせ

橘玲著「言ってはいけない」を読みました読

  •  1
  •  0

469: 楽天:チームの今後を考える//カフェについて行ってみた🌮

私にとってかなり納得するような記事が掲載

  •  0
  •  0

475: 「文藝春秋3月号・荒地の家族 佐藤厚志著」//芥川賞受賞作品全文掲載。震災から10年経過後の家族の形

文藝春秋3月号に芥川賞受賞作品2作が全文

  •  2
  •  0

474: 楽天:🎊滝中、先発へ合格//2月16日ヤクルト戦練習試合

ヤクルト戦練習試合が16日行われました実

  •  0
  •  0

473: 「ヤクルト・スワローズ詩集 村上春樹著」//村上春樹がスワローズのファンになった訳

村上春樹著「ヤクルト・スワローズ詩集」を

  •  2
  •  0

471: 楽天:「ひどいですね」前回松井祐の言葉をそのまま今日の2投手に//2月15日阪神戦練習試合

↓(クリック願います・日刊スポーツ)阪神1

  •  0
  •  0

472: 小説「チャーリー・パーカー・プレイズ・ボサノヴァ 村上春樹著」//こんな曲あり得ないんだぞ

村上春樹著「チャーリー・パーカー・ブレイ

  •  2
  •  0

470: 楽天:ボロ負け//2月15日阪神戦練習試合

15日練習試合が金武町スタジアムで行われ

  •  0
  •  0

468: 楽天:松井裕樹1イニング持たずKO//「WBC用球が指に掛からなかった」日本ハム戦練習試合

昨日もアップしましたが14日開催の練習試

  •  0
  •  0

466: 雑誌「プレジデント3/3号・なぜ、『内向型人間』は人を魅了するのか?藤沢久美著」//多様性を生かした会社が伸びると思う。

雑誌「プレジデント3/3号・なぜ、『内向

  •  2
  •  0

467: 楽天:松井裕樹1イニング持たず6失点で途中降板//2月14日日本ハム戦練習試合

今日14日日本ハムとの練習試合がありまし

  •  0
  •  0

465: 楽天:公式戦開幕投手はやっぱりそうか//2/13キャンプハイライト

こうなりました日本ハムの新球場開幕戦です

  •  0
  •  0

464: 雑誌「文藝春秋3月号・脱アベノミクス宣言・平野伸行、翁百合著」//アベノミクスがまたしても失った10年

文藝春秋3月号で平野伸行氏(三菱UFJ銀行

  •  2
  •  0

463: 楽天:これだけの得点差では練習にもならないわ💢//2月12日日本ハム戦練習試合

12日に金武町スタジアムで日本ハムとの初

  •  0
  •  0

462: 雑誌「プレジデント3/3号・60年間ひとりきりの部屋で文章を書き続ける理由・加藤諦三著」//自由を楽しもう

プレジデント3月3日号を購入しました特集

  •  2
  •  0

460: 楽天:12日の練習試合は内間が先発予定&阿部選手と松井裕樹選手への密着取材//昨日は野村元監督の命日でした

ファーム選手中心になると思いますが練習試

  •  0
  •  0

461: 雑誌「文藝春秋3月号・老化は治療できるか・河合香織著」//できます。但しいろいろ問題はあります。

文藝春秋3月号を購入しました毎年3月号は

  •  2
  •  0

459: 楽天:今季から声出し応援解禁//2月10日ハイライト画像は雨天練習場、投球練習は豪華メンバー勢ぞろい

コロナで長い間声出し応援が禁止されていま

  •  0
  •  0

458: 泉区七北田・かつや泉インター店で期間限定「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り丼」//1食で2食分の味だっちゃ。

この日は七北田「かつや泉インター店」を訪

  •  2
  •  0

457: 楽天:明治大同級生コンビの共演//古田×嶋 野村克也を熱く語る🔥

今日のキャンプ情報は明大同期コンビ島内&

  •  0
  •  0

456: 「プレジデント2/17号・あなたVSテロメア」//テロメア長さで自分の健康状態を伸ばす

プレジデント2月17日号「あなたVSテロメ

  •  2
  •  0

455: 楽天:2月8日沖縄キャンプ//シートバッティング開始!!

2月8日のキャンプは好天に恵まれ、午後は

  •  0
  •  0

454: ドキュメント本「野村克也は東北で幸せだったのか・金野昌之著」(2)//俺の花だよ月見草

野村監督について河北新報記者金野正之が書

  •  2
  •  0

453: 楽天:2月7日キャンプハイライト//初戦先発はマー君濃厚

2月7日楽天イーグルスのキャンプハイライ

  •  0
  •  0

451: 新書「バカと無知・橘玲著」//バカと無知は違う、多くは無知だ

橘玲著「バカと無知」を読みました同書の内

  •  2
  •  0

452: 楽天:2/6キャンプは雨の一日で室内練習//ギッテンスこの日から合流

2月6日沖縄キャンプは雨の一日でした今年

  •  0
  •  0

450: 雑誌「文藝春秋2月号・『女性天皇を認めよ・園部逸夫著』」//憲法に男女平等をうたっているので当然でしょう。

先日このブログで感想をアップした「シン・

  •  2
  •  0

448: 新刊・ドキュメント本「野村克也は東北で幸せだったのか・金野昌之著」(1)//地元紙河北新報記者が語る楽天時代のノムさん

金野昌之著「野村克也は東北で幸せだったの

  •  2
  •  0

449: 楽天:ギッテンス 来日遅れの理由は寒波の影響で飛行機飛ばず 第2クール到着予定//「遅れる」って連絡欲しいなぁ💢

もう来日しないかと思っていたギッテンスが

  •  0
  •  0

446: 新書「シン・日本共産党宣言」//革命からまだ目が覚めない夢老い人。

松竹伸幸著「シン・日本共産党宣言「を読み

  •  2
  •  0

447: 楽天:2月3日練習ハイライト動画//実戦向け守備練習が始まりました

キャンプ3日目は野手の実戦向け守備練習が

  •  0
  •  0

444: 雑誌:「プレジデント2/17号・『織田信長は、なぜNO.2光秀の裏切りを防げなかったのか?』//オレオレ主義とか・・・

雑誌プレジデント徳川家康特集の中に、「歴

  •  2
  •  0

445: 楽天:ドラ1荘司康誠がブルペンで33球「感触的には今まででは一番良かった」//早川2世かな?

ルーキーの荘司が好投しているようです↓(

  •  0
  •  0

443: 雑誌:「文藝春秋2月号・『平和ボケ』日本はウクライナで目覚めよ・小泉悠著」//「いざ鎌倉へ!」という気持ちを忘れずに!

ウクライナ侵攻が始まってからテレビでよく

  •  2
  •  0

442: 楽天:石井監督挨拶「ひとつ明るく行きましょう!」//ピロキのパクリかい?

昨日2月1日より沖縄県金武町でキャンプが

  •  0
  •  0

441: 泉区七北田・太平楽で「あごだし中華そば(中)」//ここは小が普通盛り、中が大盛り、大は食べたこと無い

この日は七北田・仙台バイパス沿道・太平楽

  •  2
  •  0

440: 楽天:【限定着用の新ユニホーム「FAN’S」と「EAGLES EARTH GREEN」発表//アタシは右側が好き

楽天イーグルスは今季のファンズユニフォー

  •  0
  •  0

439: 雑誌:「プレジデント・徳川家康長生きの秘密」//当時平均寿命40歳未満のことろ75歳まで長生きした秘訣

雑誌・プレジデントの今回号特集は「徳川家

  •  2
  •  0

438: 楽天:キャンプインのため仙台空港を出発//沖縄では新外国人選手3人記者会見

楽天イーグルス選手は2月1日のキャンプイ

  •  0
  •  0

436: 雑誌:「文藝春秋2月号・参議院は必要か・竹中治堅著」//参議院なんてぶっ潰せ!!

「文藝春秋2月号」で政策研究大学院竹中治

  •  2
  •  0

437: 新書「ぼけの壁・和田秀樹著」//アタシもぼける、あなたもきっとぼける。心配するな。

和田秀樹著「ぼけの壁」を読みましたワタシ

  •  2
  •  0

435: 雑誌「文藝春秋2月号・派閥政治と決別せよ・菅義偉」//菅さん、これは違うんじゃないかい?

文藝春秋2月号に2ページに渡り「派閥政治

  •  2
  •  0

434: ドキュメント「天路の旅人・沢木耕太郎著」//戦中戦後8年に渡り西域をスパイとして、旅人として過ごした西川一三物語

先日NHKクローズアップ現代に作家・沢木

  •  2
  •  0

424: 新書「日本のシン富裕層・大森健史著」//偶然と大ばくちと相続で「シン富裕層」?

大森健史著「日本のシン富裕層」を読みまし

  •  2
  •  0

433: 朗報:WBC侍ジャパン全放送がアマゾンプライムビデオで見られるってよ😁//ネットの時代なんだなあ

WBC侍ジャパン全試合がアマゾンプライム

  •  0
  •  0

427: ビジネス誌「プレジデント」を年間購読します//ビジネス誌売り上げナンバーワンらしい

今回ビジネス誌では売り上げナンバーワンの

  •  2
  •  0

428: 「プレジデント・NHK受信料は月100円が適正価格・大前研一著」//NHKはニュースを軸にし、娯楽番組縮小すべき

大前研一氏はプレジデントに連載記事を書い

  •  2
  •  0

432:  NHK武田アナ、フリーへ転身//これもリストラの一環か?

NHKの看板アナ武田さんが退局しフリーに

  •  2
  •  0

431: 田中将大、浅村栄斗侍ジャパン落選の理由(1/24記事)//キャンプでリーグ戦出陣に備えよう

南海、ダイエーなどで活躍した門田さんが亡

  •  0
  •  0

429: 泉区松森・スシローで「ランチセットほか」//360円黒皿のネタてんこ盛りってこんなもんか。

この日は松森・スシロー松森店を訪問100

  •  2
  •  0

430: 読書「知らないと後悔する日本が侵略される日・佐藤正久著」//ウクライナの現状をよく見よう!そして平和を!

佐藤正久著「知らないと後悔する日本が侵略

  •  2
  •  0

422: 読書「絶対的悲観主義・楠木建著」//希望持ちたくない世界で生きたいのならお薦めです

楠木建著・「絶対的悲観主義」を読みました

  •  2
  •  0

425: オコエ瑠偉が出席した「反社宴会」で重大な“傷害事件”が起こっていた//もう関係無いとは言え衝撃的すぎる

プロ野球がまだ始まらないので芸能記事にな

  •  0
  •  0

426: 宮城野区鶴ヶ谷・もつ次郎鶴ヶ谷バイパス店で「もつ煮定食」//肉よりヘルシーだわよ

この日は「もつ次郎鶴ヶ谷パイパス店を訪問

  •  2
  •  0

423: 「文藝春秋2月号」《新・国富強兵論 先崎彰容著》//日本国としての考えを持とう!

「文藝春秋」2月号が発売され読み始めまし

  •  2
  •  0

415: 「人間の業・百田尚樹」を読んで//『業とは理性によって制御することができない心の動き』ってことは・・・

百田尚樹著「人間の業」を読みました表題の

  •  2
  •  0

420: オコエ瑠偉の不祥事//懲りない人//首脳陣は知っていたの?

オコエのただならぬ不祥事が二ユースに掲載

  •  2
  •  0

421: 泉区七北田・かつやで期間限定「ふわたま白カツ丼」//カツ丼に「ふわたま」とは?

この日は七北田「かつや泉インター店」を訪

  •  2
  •  0

413: 「新しい腸の教科書」を読んで//病気が増えるのは検査方法が増えてきたためかなぁ😭

最近病院に行ったら新しい病気が見つかり薬

  •  2
  •  0

419: 実話「母という呪縛 娘という牢獄・齊藤綾著」を読んで//娘の母親殺しのいたたまれなさに涙腺緩む。

齊藤綾著「母という呪縛 娘という牢獄」を

  •  4
  •  0

418: 楽天イーグルス・WBCに松井裕樹出場、浅村は選ばれず//Bクラスなりの選ばれ方

最終的なWBCの出場メンバーが決まりまし

  •  0
  •  0

417: 吉野家で期間限定「牛すき鍋膳」//生卵1個増量の出血サービス

この日は「吉野家加茂店」を訪問寒い冬の中

  •  2
  •  0

416: 今年の楽天イーグルスは目玉がない// 昨年4位を何ではねかえすのか?

最近楽天イーグルスの脚光を浴びるようなニ

  •  4
  •  0

414: 「#真相をお話しします・結城真一郎著」を読んで2−2//お父さんだって怖い。《ネタバレ無し》

「#真相をお話しします」2回目です●ヤリ

  •  2
  •  0

412: 楽天・辰己選手結婚おめでとう//なんだけど夫婦のパジャマ姿の写真はおっさんは感心しねえなぁ

辰己選手が結婚して、第一子をもうけたとの

  •  0
  •  0

411: 「#真相をお話しします・結城真一郎著」を読んで2−1//短編ミステリー集。子供だって怖い。《ネタバレ無し》

結城真一郎著「#真相をお話しします」を読

  •  2
  •  0

409: 「日本史を暴く・磯田道史著」を読んで//鼠小僧は義賊では無く憎むべき変質者だった

磯田道史著「日本史を暴く」を読みました内

  •  2
  •  0

410: 楽天イーグルス・新年早々つまづく//ドラ1とドラ2が病欠のまま今日から新人合同自主トレ

楽天イーグルスは今年も波乱ありそうな雲行

  •  0
  •  0

408: 「文藝春秋新年号・有働アナ【慶大教授・廣瀬陽子との対談】//東大を蹴って慶大に行ったとか

文藝春秋では毎月有働アナと著名人との対談

  •  2
  •  0

404: 「戦争はいかに終結したか・千々和泰明著」を読んで//終わらせ方は様々。禍根を残す場合も多い。

千々和泰明著「戦争はいかに終結したか」を

  •  0
  •  0

407: マー君は4億円超の減俸だった//今年瀬戸際か?この先田中監督誕生へ布石?

マー君こと田中将大投手の年俸更改契約が終

  •  0
  •  0

406: 泉区上谷刈・松屋で「カットステーキのビーフストロガノフ」//店内改装。吉野家風になってしまったわい。

この日は「松屋八乙女店」を訪問外観はほぼ

  •  0
  •  0

398: 「芸能界誕生・戸部田誠著」を読んで//芸能界の始まりは仙台からだった

戸部田誠著「芸能界誕生」を読みましたそも

  •  0
  •  0

405: 楽天イーグルス・新人選手犬鷲寮へ8名入寮//荘司、小孫選手体長不良の為後日入寮予定

今シーズンより楽天イーグルス選手になる新

  •  0
  •  0

403: 文藝春秋新春号・「司馬遼太郎『ロシアについてに慧眼』」広野真嗣著を読む//ロシアは今も昔もあばずれ国家

文藝春秋新年号に掲載された記事の中に「司

  •  2
  •  0

402: 「お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか・黒田尚子著」を読んで//物持ち貧乏や投資話に騙されないために。

黒田尚子著「お金が貯まる人は、なぜ部屋が

  •  4
  •  0

218: 「70歳の正解」「70歳が老化の分かれ道」和田秀樹著//前期高齢者諸君読んでみよう。

表題に書いた「70歳の正解」「70歳が老

  •  2
  •  0

401: フルカウントニュース「楽天イーグルスのスタメンごちゃごちゃ」//執筆者が頭の中がごちゃごちゃ

ネットニュース「フルカウント」からの記事

  •  0
  •  0

400: 楽天イーグルス・石井監督のブーメラン化//なんか最近こんな記事多いなあ

また往年の名投手石井監督を揶揄する記事が

  •  0
  •  0

399: ミステリー小説「変な家・雨穴著」を読んで//この家のどこが変なのか?《ネタバレ無し》

ミステリー小説、雨穴著「変な家」を読みま

  •  2
  •  0

397: 楽天イーグルス・石井監督より浅沼は「内側はすごく熱い人間」//外側はどうなんだい??

12月31日どのような場所で誰に向かって

  •  0
  •  0

393: 「ウクライナ戦争・小泉悠著」を読んで//戦争開始前夜から22年9月までを改めて振り返る。

新年早々ですがウクライナ関連です小泉悠著

  •  2
  •  0

396: 楽天イーグルスファンの皆さまに新年のご挨拶

楽天イーグルスファンの皆さま明けましてお

  •  0
  •  0

395: 新年おめでとうございます

新年おめでとうございます🌄皆さんにとって

  •  2
  •  0

389: 若林区中倉・そばの神田中倉店で「天ぷらそば」//〆の年越しそばには早いが旨い、安い、早い店。

この日は中倉「そばの神田 町前屋中倉店」

  •  2
  •  0

394: 楽天イーグルス・辰己の年俸契約終了//チーム作りが弱体化しているとの指摘

悪いニュースから先に ↓(内容はクリック

  •  0
  •  0

386: 「文藝春秋新春号・『日本の自殺』を読み直す」を読んで//1975年に掲載された日本衰退論が再び注目されるわけ。

文藝春秋23年新春号には個人的に注目した

  •  2
  •  0

379: 「文藝春秋新年号」を読んで//創刊100年、新年号と目出度さが重なりいつもの2倍のボリューム

月刊誌「文藝春秋」新年号を購入しました今

  •  0
  •  0

392: 楽天イーグルスは渦中の球団かよ//最近悲観的記事が増えてきたなぁ😭

気のせいか、最近楽天イーグルスに関する悲

  •  0
  •  0

383: 泉区上谷刈・丸亀製麺で期間限定「鍋焼きうどん」//寒いねぇ、しばれるねぇ、こんな時は鍋焼きうどんだねぇ

この日は上谷刈(かみやがり)丸亀製麺仙台

  •  2
  •  0

391: 楽天イーグルス・三木谷オーナーは悪者なのか//またしても批判記事再発

マスコミから定期的に(笑)三木谷オーナーに

  •  0
  •  0

385: 「犯罪者 上下・太田愛著」を聴いて(読んで)//本格ミステリー、おもしろいが長すぎるのが玉に瑕《ネタバレ有り》

太田愛著「犯罪者 上下」をAudibleで聴き

  •  2
  •  0

390: 新発売「懐かしの仙台CM大百科」を買いました//昭和40年〜50年頃、CD編とDVD編あり

今月23日より「懐かしの仙台CM大百科」は

  •  2
  •  0

388: 「トップガン マーヴェリック」をAmazonVideoで見る//実写版トムクルーズの飛行映像にド迫力。

昨年映画公開された「トップガン マーヴェ

  •  2
  •  0

387: 楽天イーグルス・辰己の登場曲『センター』誕生の裏話をマル秘ぶっちゃけトーク//歌う宮城県出身『ほーみーず』とのコラボ動画

 辰己選手の登場曲「センター」を作った「

  •  0
  •  0

384: 飼い猫「はな」ちゃんのクリスマスドレスショー//衣装替えが大変だって?

今日は我が家の飼い猫「はなちゃん」からの

  •  2
  •  0

377: 「生涯弁護人事件ファイル2・広中惇一郎著」を読んで//あなたが警察に逮捕された場合を想定して下さい

だいぶ前になりますが広中惇一郎著「生涯弁

  •  2
  •  0

381: 「人生はそれでも続く・読売新聞社編」を読んで//「あの有名人だった人は今こうしている」という本

読売新聞に掲載された「あれから」という記

  •  2
  •  0

382: ウィーラー選手が現役引退//楽天イーグルスの外国人選手スカウト役などは無理だったのかなぁ

楽天イーグルスにも在籍して活躍したウィー

  •  0
  •  0

374: 青葉区南吉成・大阪王将で「大阪ちゃんぽん+餃子」//餃子の日290円→200円

この日は南吉成ヨークタウン内「大阪王将南

  •  2
  •  0

378: 「ファスト教養・レジー著」を読んで。//あり得ない、ファスト教養なんて!

レジー著「ファスト教養」を読みました著者

  •  2
  •  0

380: 楽天イーグルス・島内の謝罪でケリが付く//FA宣言騒動

先日記者会見の席上でFA宣言した内容につい

  •  0
  •  0

375: 泉区七北田・かつやで期間限定「味噌たまカツ丼」//甘いソースにトロトロの生卵付き

この日は七北田「かつや」を訪問いつものコ

  •  2
  •  0

376: 正隨優弥選手選手入団会見//大阪桐蔭魂を見せて欲しい💖

現役トレードで入団した正隨優弥選手の記者

  •  0
  •  0

362: 「護られなかった者たちへ」を読んで//仙台が舞台でAmazonVideoで映画も観ました《ネタバレあり》

小説・中山七里著「護られなかった者たちへ

  •  2
  •  0

373: 楽天・浅村主将誕生//島内FA宣言はジョーク

楽天イーグルスに関するニュースが一挙に入

  •  0
  •  0

372: 泉区泉中央・もみじで「もみじのこってりみそラーメン」//全部入り

この日は泉中央・幸楽苑向かい側の「もみじ

  •  2
  •  0

366: 「仙台育英学園日本一からの招待・須江航」を読んで//『青春って、すごく密なので』監督の精神論、野球論。

仙台育英学園高校・野球部監督須江航著「仙

  •  2
  •  0

369: 「夢を叶えるゾウ1」を聞いて(読んで)//自己啓発の本。2、30年前にも読んだと思う。

近藤健介がソフトバンク行きですねぇ日本ハ

  •  2
  •  0

370: 「嫌われた監督・落合博満は中日をどう変えたのか・鈴木忠平著」を聞いて(読んで)//勝利至上主義は何故は嫌われる

昨日の日経新聞によく勉強する人ほど痴呆症

  •  2
  •  0

364: 「開戦と終戦をアメリカに発した男ー戦時外交官加瀬俊一秘録・福井雄三著」を読んで。優秀な外交官の補佐役。

福井雄三著「開戦と終戦をアメリカに発した

  •  2
  •  0

371: 現役ドラフトは低調、1巡で終了//『入』正隨優弥(鯉)、『出』オコエ瑠偉(G)

現役ドラフトの結果が公表されました小さい

  •  0
  •  0

368: 楽天・新外国人投手バニュエロスを獲得//東京五輪メキシコ代表、先発候補ってこと

楽天イーグルスは昨年東京五輪メキシコ代表

  •  0
  •  0

367: 泉区七北田・かつやで「ありがとう大感謝祭」//カツカレー竹913円→605円・12月11日まで限定

泉区七北田「かつや泉インター店」を訪問「

  •  2
  •  0

365: 楽天・オコエ瑠偉、球団ロッカーから個人の荷物をまとめて出たってよ😲

球団のオコエ瑠偉個人ロッカーから荷物が無

  •  0
  •  0

361: 「コロナショックと昭和おじさん社会 河合薫著」//昭和は良かったとオジサンは言う

河合薫著「コロナショックと昭和おじさん社

  •  2
  •  0

363: プロ野球選手の年俸を非公表すべきか否か?

東スポWebに以下の記事が掲載されていまし

  •  0
  •  0

359: 「脱北航路 月村了衛著」を読んで//北朝鮮兵士が日本人拉致被害者を連れて日本亡命を企てるストーリー《ネタバレ有り》

月村了衛著「脱北航路」を読みました北朝鮮

  •  2
  •  0

360: 楽天・石井GM&監督が来季より監督専任になるってよ//何も変わらないと思う

石井が来季より監督専任になるとの報道(ク

  •  0
  •  0

358: 「雑談力 百田尚樹著」を読んで//読者のための雑談力ではなく雑談たくさんが書いてある本

プロ野球は冬季休暇中(契約外期間)なので

  •  2
  •  0

357: 楽天・宋家豪、ギッテンス契約更新//ブセニッツ、マルモ退団

楽天イーグルスの外国人選手の契約情報が入

  •  0
  •  0

355: 「朝日新聞政治部・鮫島浩著」を読んで//新聞社自らがやるべきことを辞めたら読者が減った、ということでしょう

鮫島浩著「朝日新聞政治部」を読みましたこ

  •  2
  •  0

356: 楽天・新外国人選手マイケル・フランコ入団決定//打撃&守備は?

昨日新外国人選手マイケルフランコ選手の入

  •  0
  •  0

341: 「リセットの習慣 小林弘幸著」を読んで。これまでの悪い流れを断ち切る術。

小林弘幸著「リセットの習慣」を読みました

  •  2
  •  0

354: 辰巳劇場//賛否はいろいろあるでしょうが笑っちゃいます。

先日辰巳選手のゴールデングラブ賞受賞シー

  •  0
  •  0

352: 「メンタルを強くする食習慣・飯塚浩著」//う〜ん、素人向けとして、文字も大きくて読みやすいのですが医学的言葉が多すぎ。

副題「小さな町の精神科の名医が教える」主

  •  2
  •  0

353: 辰巳選手はどこまで派手なんだい!//黄金に輝くフォーマルジャケットで授賞式

昨日ゴールデングラブ賞授賞式がありました

  •  0
  •  0

348: 青葉区中央仙台駅3階エスパルマドールで「ジャンバラヤdeミックスタ」//スペイン料理だっちゃ。見ても楽しめる魚介料理(ランチパスポート)

この日は仙台駅3階飲食店街のエスパルマド

  •  2
  •  0

351: 「楽天モバイルパーク宮城」//来年からの新名称決まる

楽天イーグルスの本拠地楽天生命パークの呼

  •  0
  •  0

350: 🎊高田孝NBP新人賞おめでとう//ただし、ファームですが投手の三冠王

昨日のワールドカップ、コスタリカ戦は野球

  •  2
  •  0

346: 青葉区台原(ドンキホーテ内)福助で「上ロースかつ定食」//上なので上等。1000円です(ランチパスポート)

台原・ドンキホーテ2階福助へ再訪完成当時

  •  2
  •  0

349: 田中将大の年俸6億円は高すぎか、妥当なのか//そう言えばヤンキースからの譲渡金があったわ

マー君こと田中将大投手は公式には契約が終

  •  0
  •  0

347: 青葉区中央エスパル地階・こだまで「どらやき4個」//仙台土産にもOK、時々甘い物の食べたくなります(ランチパスポート)

この日は仙台駅地階・エスパル内「こだま」

  •  2
  •  0

344: 23年度版の楽天イーグルスカレンダーを購入//今回は真剣版とニヤけている版両方にしました

楽天イーグルスのカレンダーは毎年ファン感

  •  0
  •  0

345: 🎊「ベストナイン賞」受賞おめでとうございます。島内選手、浅村選手。

昨日ベストナイン賞が発表されました結論か

  •  0
  •  0

338: 青葉区吉成台・半田屋吉成店で「カレーライスなど3品」//俺たちの半田屋なんだよね。

この日は青葉区吉成台「半田屋吉成店」を訪

  •  2
  •  0

343: 楽天イーグルスファン感謝祭//楽しそうでしたね、行けなくて残念😭

昨晩のサッカードイツ戦はすばらしかったで

  •  0
  •  0

342: 「文藝春秋12月号」を読んで。特集は「世界最高のがん治療」。

「文藝春秋」12月号を読みました特集 世

  •  2
  •  0

340: 「人生は70代で決まる 綾小路きみまろ著」を読んで。最後だから自分には厳しくしながら後悔しないように楽しめばよい。

綾小路きみまろ氏が書いた「人生は70代で

  •  2
  •  0

339: 「教養としてのラーメン 青木健著」を読んで。今やこれは外食の常識ですよ。

「教養としてのラーメン 青木健著」を読み

  •  2
  •  0

337: 若林区卸町イオンタウン・味工房極で「油淋鶏ディッシュ」//ちょっとおしゃれな鶏唐(ランチパスポート)

この日は卸町・イオンスタイルに来ましたも

  •  2
  •  0

336: 明治神宮野球大会で仙台育英、9回裏一挙5点で逆転サヨナラ勝利の様子

明治神宮野球大会高校生の部で仙台育英が劇

  •  0
  •  0

334: 「火車 宮部みゆき著」を聴いて//某人物がを他人に成り代わるミステリー、実際そう簡単では無いですよ

AmazonのAudibleで宮部みゆき著「火車」(

  •  2
  •  0

335: Netflix「そしてバトンは渡された」//Netflix視聴者No.1。父親が何度も変わる悲しい女子の物語と思っていた

Netflixの映画一覧を見ていたら、視聴者No.

  •  2
  •  0

330: 「大相撲土俵裏・貴闘力著」を読んで。八百長、暴力沙汰、ホモ力士etc相撲界の旧態依然体質を告発。

今週から大相撲九州場所が始まりましたそれ

  •  2
  •  0

333: 楽天・福山さん、釜田さんお疲れ様でした//人生まだまだこれからですよ

今季限りで楽天イーグルスから支配下を外さ

  •  0
  •  0

332: 涌井と中日阿部が交換トレード//わくわく涌井さんお疲れさんでした😂

突然でした楽天涌井投手と中日阿部内野手の

  •  0
  •  0

327: 我が家のネコ"はなさん”に「ねこモテホイホイ」ハウスを買ってあげました。モテませんでした😭

我が家の飼い猫はなさんに家を買ってあげま

  •  2
  •  0

331: 🎉ゴールデングラブ賞受賞辰己涼介//残そ辰=「残念そこは辰己」は最高の褒め言葉

昨日今年度ゴールデングラブ賞が発表されま

  •  0
  •  0

326: 泉区市名坂・上海餃子館で「担々麺と焼きギョウザのセット」//定番のセットメニューですぞ(ランパス)

この日は市名坂、旧七北田街道沿い「上海餃

  •  2
  •  0

329: 楽天選手の年俸更改状況(途中経過)

現在来年度の年俸更改交渉が進捗中ですまだ

  •  0
  •  0

325: 泉区七北田・かつや泉インター店で期間限定「牛バラ焼とささみタレカツの合い盛り丼」//ささみカツ2枚は多すぎ

この日は七北田「かつや泉インター店」を訪

  •  4
  •  0

328: 楽天のヘッドコーチは置かないんかい?

楽天イーグルスのコーチスタッフに「一軍外

  •  0
  •  0

317: 「三千円の使い方・原田ひ香著」を読んで。高校でこんなマネー教育はすべきですよね。

「三千円の使い方」を読みました原田ひ香さ

  •  2
  •  0

324: 青葉区郷六・こうしゅう葛岡店で「味玉入り中華そば」//チャーシューの脂身ががとろとろ(ランパス)

この日は郷六「こうしゅう葛岡店」を訪問こ

  •  2
  •  0

323: 田中将大は3億円減と球団史上最高年減俸たっだ。

田中将大選手の来年度年俸(推定額)がネッ

  •  0
  •  0

316: 「文藝春秋11月号」を読んで。なんと言っても「習近平の仮面を剥ぐ」に読み応えあり

「文藝春秋11月号」を読みましたもう12

  •  4
  •  0

322: マー君FA権行使せず残留決定、則本現状維持で更新。このままじゃ優勝は遠いぞ。

楽天イーグルスは大物の契約更新が始まりま

  •  0
  •  0

320: 「現役ドラフト」の候補者対象条件が決まったので再び掲載

先日も書きましたが12月9日に現役ドラフ

  •  0
  •  0

319: 「プレジデント11月18日号」を読んで。「80代が言う、年代別後悔したこと」後悔しないようにこれからを過ごしましょう

雑誌「プレジデント11月18日号」を購入

  •  2
  •  0

318: 泉区泉中央(駅ビル内)喜助で「牛たん職人仕込み定食」//11/9まで周年祭特別メニューでお得なポスターだったから。

この日は泉中央駅ビルスイング3階牛たんの

  •  2
  •  0

315: Netflix独自作成「西部戦線異状なし」を観る。戦争の悲惨さがソ連のウクライナ侵攻と重なる。ドイツ作成編。

Netflixで「西部戦線異状なし」を観ました

  •  2
  •  0

314: [シャイロックの子供たち・池井戸潤著」を読んで(聞いて)。メガバンクって支店でもこんなにたくさんの事件が起きるの?

AmazonのAudible(オーティオブック)で池

  •  2
  •  0

313: 「老害の人・内舘牧子著」を読んで。あなただって、私だっていずれこうなるんだから。内館ワールド全開です。

内館さんの高齢者シリーズの最新作品ですこ

  •  2
  •  0

312: 青葉区南吉成・大阪王将で「豚キムチ丼」//京都の王将とは違うねん、あっちの不祥事を起こした方。

瀬戸際大臣が辞任したとたん、この方が自民

  •  4
  •  0

305: “辛島投手残留決定🙌”&浅村残留決意+「若者言葉の研究・堀尾佳以著」//おっさんたちは決して使っちゃいけませんぞ💦💦

昨日辛島投手の残留が決まったと球団が発表

  •  2
  •  0

306: 「一生、歩ける体は70歳からの食べ方で決まる・栗原毅著」//最近こんな本ばかり目に止まる。もう年なんだから・・・

今日から11月秋が素早く通り過ぎ冬間近で

  •  2
  •  0

311: 🏆オリックスファンの皆さん日本一おめでとうございます🎇//日本シリーズ7戦目

オリックスバファローズ優勝おめでとうござ

  •  0
  •  0

310: オリックスが日本一へ王手! ヤクルトを1安打完封//日本シリーズ6戦目

今日からは神宮球場に戻っての戦いになりま

  •  0
  •  0

304: 「現役トレード」候補選手について。楽天イーグルスで対象となる選手を考えてみました。

政府の景気刺激策はまたバラマキですか根底

  •  2
  •  0

309: こんな劇的な試合って滅多に見れないわ//日本シリーズ5戦目

楽天イーグルスファンですが、この日本シリ

  •  0
  •  0

308: 奇策だぜ、リリーフ宇田川・山崎颯一郞2人回跨ぎ投球成功//日本シリーズ4戦目

この試合もがんばれオリックスで進めていき

  •  0
  •  0

307: ヤクルト抜け目なし//日本シリーズ3戦目

今日から日本シリーズはオリックスの本拠地

  •  0
  •  0

301: コミック「Barレモン・ハート」を読んで//成人専用です(~_~;)。買うのを忘れていたら、作家が昨年亡くなり終わっていました

山際大臣が辞職する意向とのことです宮城県

  •  2
  •  0

303: オリ、9回裏3点差勝ち星目前でポロリ、引分け//10月23日日本シリーズ2戦目

昨日はヤクルトに苦戦したオリックス、ビジ

  •  0
  •  0

302: 山本由伸4失点先と先が思い遣られる//10月22日日本シリーズオリックスVSヤクルト

昨日から日本シリーズが始まりました今回楽

  •  0
  •  0

298: 「トッカン国税特別徴収官 高橋円著」を聞いて(読んで)。徴収官と大企業の熾烈な徴税劇と思っていた、マルサの女のように。

今回Amazonの聞く読書Audibleで「トッカン

  •  2
  •  0

300: 米田社長黄金の左手で、ドライチ候補荘司投手を引き当てる//楽天モバイルの申込書持参で入団交渉

競合するとは思っていませんでしたロッテが

  •  0
  •  0

299: 楽天イーグルスドライチ候補荘司康誠投手の詳細と戦力外通告森雄大投手

いよいよ本日ドラフト会議です例年よりはず

  •  0
  •  0

297: 「日本共産党の100年・佐藤優著」を読んで。勝手に解釈したのが“、新陳代謝がない、夢見る革命政党”

日本共産党が結党100年を迎えました“お

  •  2
  •  0

296: 泉区七北田・かつやで「秋の海鮮フライ定食」//牡蠣フライ2個、海老フライ2本のセットだぞ!

24年秋より健康保険証が無くなってマイナ

  •  2
  •  0

295: 「整える習慣・小林弘幸著」//気持ちを楽にする本です。当たり前すぎてスイスイ読めました

「整える習慣」の著者は順天堂大学医学部教

  •  2
  •  0

294: ヘッドコーチはヤクルトから?//先日発表したコーチ体制ではムリ

オリックスバファローズファンの皆さん、日

  •  0
  •  0

293: 「ねほりんはほりん」は期待外れでした//後に生活保護受給者になること必至です

昨日楽しみにしていたNHKEテレ「ねほり

  •  4
  •  0

292: 「京都に女王と呼ばれてた作家がいた・花房観音著」を読んで。作家のスキャンダルは週刊誌に載せない理由があり

おっさんは怒っています岸田首相が山際大臣

  •  2
  •  0

291: 今晩は見るぞ!テーマは「ギリギリFIRE」//NHKEテレねほりんはほりん

NHKEテレ夜10時〜「ねほりんはほりん」が

  •  2
  •  0

289: テコでも、ハナでも動かないわよ!//最近の飼い猫はなちゃん

すっかり秋らしくなって、夜になると冬を思

  •  2
  •  0

290: オコエが結婚していた//野球はやる気が無いとか・・・、これは💢

ネットニュースに掲載されましたがオコエが

  •  0
  •  0

288: 新外国人選手候補マイケル・フランコの動画を入手しました

楽天が新外国人候補としてあげたマイケルフ

  •  0
  •  0

287: 宮城野区鶴ヶ谷・ゆで太郎鶴ヶ谷バイパス店で「かき揚げそば」//今どきワンコインで食べられるのはこれだけ

この日は仙台バイパス鶴ヶ谷付近に今年4月

  •  2
  •  0

123: 「荒木飛呂彦の漫画術」を読んで。思っていた以上に漫画の深い世界を知った。彼は仙台出身です。

ふとしたことから荒木飛呂彦氏を知りました

  •  2
  •  0

286: キャプテンには辰己をイチオシ!//楽天次年度キャプテンを置く方針

今朝のスポーツニュースで石井監督が語りま

  •  0
  •  0

285: 泉区高森・ふじの家で「タンメン」//このメニューある店は店主が60代以上かなぁ

この日は高森「ぶじの家」を訪問ちょっと横

  •  2
  •  0

284: NHKドラマ「一橋桐子の犯罪日記」を見て。松阪慶子さんの豊満な姿と主人公が一致しないなぁ

先週土曜日のNHKドラマ「一橋桐子の犯罪日

  •  2
  •  0

283: 「60歳から食事を変えなさい・森由香子著」を読んで。あっさりした食事だけではダメよ

フルネームは「ずっと元気でいたければ60

  •  2
  •  0

281: 「ハヤブサ消防団・池井戸潤」を聞いて(読んで?)。池井戸氏の作品とは思えない数々の田舎の事件

はじめに書いておかなければならないのはこ

  •  2
  •  0

282: ブセニッツ、マルモ、ギッテンスの来季契約を予測する

予測する材料が不足していますが、6日球団

  •  0
  •  0

262: 泉区大沢「焼肉・冷麺ヤマト」で冷麺+牛カルビ丼//冷麺まつりで期間中半額だよ、次回は10月7日〜

この日は大沢「焼肉・冷麺ヤマト泉店」を訪

  •  2
  •  0

280: 楽天イーグルスから侍ジャパンへ1名も選ばれず。その理由は?

11月に巨人、日本ハム、オーストリラリア

  •  0
  •  0

278: 今季の楽天イーグルスを総括すっぺ。

今季レギュラーシーズンが終了日本一を期待

  •  0
  •  0

279: 楽天キャッチフレーズ「譲らない」→優勝はオリックスに「譲る」//10月2日オリックス戦

ロッテと戦うソフトバンクが勝てばソフトバ

  •  0
  •  0

277: 泉区みずほ台・麵奏神楽で「味玉味噌らーめん」//香味油使っている?黄色っぽい良い香り

この日はみずほ台・麵奏神楽(かぐら)を訪

  •  2
  •  0

276: 41歳和田毅を崩せずフツウに負けた。胴上げは見ずに済みました(~_~;)//9月30日ソフトバンク戦

楽天は昨日Bクラス確定したのでこれからは4

  •  0
  •  0

275: Bクラス確定。滝中大誤算、安樂大誤算、打線役立たず//9月29日ソフトバンク戦

残る3試合全勝し、西武が2敗1分け以内で

  •  0
  •  0

274: 限りなく終戦。投手戦の中、伏兵の被弾に泣く//9月28日西武戦

今日元楽天、現ヤクルトの嶋捕手が引退表明

  •  0
  •  0

273: 則本吠える!お前はオオカミ🐺か。今季初完投勝利//9月27日オリックス戦

■ウルフ則本 猪突猛進、完投だぜ!則本は

  •  0
  •  0

272: 完封負けムードの中、最後は1点差まで抵抗したが・・・//9月26日日本ハム戦

この試合負ければ完全に優勝できなくなるん

  •  0
  •  0

271: 当然だよな。本気モードとお試しモードの違い//9月25日日本ハム戦

昨日までホームで2連敗でした順位も4位に

  •  0
  •  0

270: ORIX山本と吉田が組めば、竹槍で大砲に挑むようなもの//9月24日オリックス戦

昨日延長戦で最下位決定した日本ハムに敗れ

  •  0
  •  0

269: 宮森崩壊以上に19歳根本を攻めきれなかった打撃の責任は重いわ//9月23日日本ハム戦

2日間試合無かったですが、今日から楽天は

  •  0
  •  0

266: 泉区七北田・かつやで期間限定「ロースカツと豚焼肉の合い盛り丼」//豚丼ってメニューにあったから厚みがあると思っていた

この日は(も)七北田・かつや泉インター店

  •  2
  •  0

268: 「メガバンク銀行員ぐだぐだ日記」を読んで。M銀行員のパワハラ上司や取引先とのトラブルなど暴露。

「メガバンク銀行員ぐだぐだ日記」を読みま

  •  2
  •  0

267: 青葉区台原(ドン・キホーテ内)福助で「ロースかつ定食」:ランチパスポート仙台復活、指定メニューが550円に値引きされる本

仙台市を中心とするエリアで発行されていた

  •  2
  •  0

261: Amazonグループのオーディオブックを使ってみた。読まずに音で聞くだけなので楽ちん。

昔からあったオーディオブック以前カセット

  •  2
  •  0

265: 銀次の貧打とブセニッツの乱で敗退。滝中はまずまず//9月20日西武戦

同一カード3連勝と波に乗る楽天が今日は波

  •  0
  •  0

264: 延長戦アサムランが決勝点//9月19日西武戦

■早川くん勝利投手目前で同点にされる早川

  •  0
  •  0

263: 則本、薄氷を踏み歩き、何とか渡りきる//9月18日西武戦

ローテーションでは今日先発予定だった岸が

  •  0
  •  0

260: 鷹から牙を取られたライオンを、鷲が叩く//9月17日西武戦

西武の9月成績はこれまで3勝9敗と急降下特

  •  0
  •  0

259: 3ラン2本でギャフン。作戦迷走、逆転チャンスに併殺//9月16日ソフトバンク戦

ソフトバンクに2戦2連敗やっぱり選手層が

  •  0
  •  0

258: 泉区七北田・かつやで期間限定「カツ煮冷やしそば、ご飯付き」//カツ煮をご飯に載せればカツ丼に早変わり。

この日は七北田「かつや泉インター店」を訪

  •  0
  •  0

257: ホームに弱い辛島、そのまんま東さん//9月15日ソフトバンク戦

試合前で自力優勝できるのはソフトバンクと

  •  0
  •  0

256: 相手が変わった。「敵は所沢にあり、CS出場を賭ける所沢の4連戦」とか・・・

今日はソフトバンクVS西武戦を観戦しました

  •  0
  •  0

255: コミック「ラーゲリ<収容所から来た遺書>原作辺見じゅん」を読んで。ソ連軍に強制労働させられた元日本軍兵士の過酷な実態

「ラーゲリ<収容所からの遺書>」を読みま

  •  2
  •  0

254: 「文藝春秋10月号」を読んで。当然旧統一教会問題がメインテーマですが創価学会問題もありました

「文藝春秋10月特別号」を読みましたなぜ

  •  2
  •  0

253: 天敵田嶋を浅村3ランで崩す。延長12回満塁で銀次憤死引分け//9月13日オリックス戦

田嶋は楽天限定の天敵です今季一度も勝てな

  •  0
  •  0

252: のりピー、ノリノリ♪、1回休んだ分心身充実、宮城をコテンパンに//9月12日オリックス戦

まさに混パです楽天にもようやくチャンスが

  •  0
  •  0

251: キシ快晴😂暗い気持ちを吹っ飛ばす小深田逆転3ラン//9月11日ロッテ戦

7回までは首の皮1枚繋がっていた勝負がつい

  •  0
  •  0

250: マー君ガックリ落胆、石井監督も交代時期ミスる//9月10日ロッテ戦

今日ロッテは先発と思われた佐々木朗希くん

  •  0
  •  0

249: 若林区卸町・(仙台市中央卸売市場)寿司吉で「鮪のホホステーキ定食」//柔らかくぽっくりとした食感の希少部位

この日は若林区仙台市中央卸売市場2階食堂

  •  2
  •  0

246: 森友事件文書改ざん事件の真相究明を願います。自死された方を弔うこと願って。

2018年3月近畿財務局職員赤木俊夫さん

  •  2
  •  0

248: 36歳涌井さん、やるね!来年も続投に余裕綽々😚//9月8日ソフトバンク戦

いよいよ終盤戦久しぶりに涌井投手が登板心

  •  0
  •  0

247: 辛島ビジターマンの実力発揮、防御率1点台//9月7日ソフトバンク戦

今日は外国人野手はお休み昨日このブログに

  •  0
  •  0

245: 反撃力は?、中継ぎの皆さん連日ご苦労さん//9月6日ソフトバンク戦

先週はホームゲームで選手の皆さんは家庭的

  •  0
  •  0

244: 泉区上谷刈・丸亀製麺で「豚生姜焼きうどん」//肉うどんとは違うよ、焼肉ですから目の前で焼いてくれる

この日は上谷刈「丸亀製麺泉店」を訪問外に

  •  2
  •  0

242: 「文藝春秋9月号」を読んで。今回掲載の芥川賞作品はおっさんにはイマイチです。

「文藝春秋9月号」をようやく読み終えまし

  •  2
  •  0

239: 「禁断の中国史・百田尚樹著」を読んで。まず、気の弱い方は読んだらいけません。前もって注意しておきます。

図書館から借りて「百田尚樹著禁断の中国史

  •  2
  •  0

243: 文春砲「浅村・マー君」の移籍報道、一人は私も移籍すると思います

そろそろシーズンオフに近づくと移籍のニュ

  •  0
  •  0

241: 最下位に大敗、そしてカード4連敗。そんなもんじゃい😭//9月4日日本ハム戦

カード4連敗ですチームの勢いからすると5位

  •  0
  •  0

240: 延長10回、銀次の選球眼がサヨナラ四球を呼び込む//9月3日日本ハム戦

この試合、日ハム先発は前回ソフトバンク戦

  •  0
  •  0

238: 「金曜日」と「前試合大量得点」は負けるルールになっている//9月2日日本ハム戦

昨日11点も取ったんで今日は1点か2点と予想

  •  0
  •  0

237: 藤平くんは何もわかっていないよ。お子様のような降板後コメント//9月1日オリックス戦

なんとか3タテは逃れましたただ11点も取っ

  •  0
  •  0

236: 石井監督必死こくも、選手は踊らず。今さらですよ〜😵//8月31日オリックス戦

この試合は久しぶりにKHB放送で観戦解説

  •  2
  •  0

235: 主犯は「石井」にあり。迷走に珍走を重ねる。何でこうやるの?//8月30日オリックス戦

言うことはたくさんあるが、あれが「監督の

  •  4
  •  0

233: 「沈黙のパレード・東野圭吾」を読んで。9月12日からロードショー、でも小説の方が絶対おもしろいはず。

東野圭吾作「沈黙のパレード」を読みました

  •  2
  •  0

234: 映画「PLAN75」を観て。75歳になると安楽死を選択できる日本を描く。

映画「PLAN75」を観てきました6月中旬公

  •  2
  •  0

232: 早川くん、ボコボコにされる//8月28日ロッテ戦

野球は昨日ノーノー試合で敗れたソフトバン

  •  2
  •  0

231: 最近島内選手のおもしろコメントが出なくなったワケ//8月27日ロッテ戦

今日の試合で日本ハムロメロ投手がソフトバ

  •  2
  •  0

230: 「魔の金曜日(15連敗)」と佐々木朗希にはかなわない//8月26日ロッテ戦

BS12チャンネル副音声で観戦しましたがゲ

  •  2
  •  0

229: 初回は両軍まるで草野球。楽天はブルペン投手続々投入し守りぬく//8月25日ソフトバンク線

この試合初回の攻防から一体どうなるんだと

  •  2
  •  0

228: 【悲報】ブセニッツさん、延長戦で“決勝点の素”を作ってしまう//8月24日ソフトバンク戦

昨日は後半打線が尻上がりに良くなってきた

  •  2
  •  0

227: 則本、太田バッテリーに「大喝」、初回から大乱調//8月23日ソフトバンク戦

最近髪を長くしている選手が増えましたイマ

  •  2
  •  0

226: 泉区七北田・かつやで期間限定「海老カツと鶏カツの合い盛り定食」//海老フライと鶏カツかと思っていた。

ローカルニュースは仙台育英の甲子園優勝で

  •  2
  •  0

223: 泉区寺岡・寺岡飯店で「回鍋肉」。メニュー表には書いていないメニュー。知っている人は知っている?

この日は寺岡「寺岡飯店」を訪問三菱地所が

  •  3
  •  0

222: 「永田町中国代理人・長尾たかし著」を読んで。代理人とは誰なのかを知りたいんだよな

題名が気に入ったので読んでみました実名を

  •  0
  •  0

225: 仙台育英学園野球部おめでとう//水を差すようでしたらごめんなさい

仙台育英学園が「白河の関」を超え初めて東

  •  2
  •  0

224: 藤平くん、4年ぶり勝利。「薄暮」も味方にしてしまう//8月21日ロッテ戦

藤平は先発し好投でも早い回に交代させられ

  •  2
  •  0

221: ■どっちも魔界「6回死の攻防」、きょうも〜しまうち〜🙌//8月20日ロッテ戦

昨日このブログに「勝つでしょう」と書いた

  •  2
  •  0

220: 石橋消火隊員、消火どころか逆に炎上してしまうの巻//8月19日ロッテ戦

負けてしまいましたが佐々木朗希は楽天戦は

  •  2
  •  0

219: ここで〜しまうち〜♪。全得点に絡む必殺仕事人だわさ//8月18日日本ハム戦

表題に「全得点に絡む」と書きましたが2点

  •  3
  •  0

217: 夏の珍事その1,その2&茂木、最終回サイクルヒット狙いの行方は・・・// 8月17日日本ハム戦

本日から平日ムードに切りかえりつつありま

  •  2
  •  0

216: 則本にようやくツキが来る。ポトンと落ちたヒットが決勝点//8月16日日本ハム戦

楽天はカード初戦13勝25敗と完全な負け

  •  2
  •  0

215: まさかの釜田登板。8月18日日ハム戦

久しぶりに名前を見ましたファームでは度々

  •  2
  •  0

212: 映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を観て。迫力ある恐竜の脱走劇🎥

先日イオン富谷内のシネマズ富谷で『ジュラ

  •  2
  •  0

214: 恵みの雨、恵みの打上花火。雨天中断後同点、打上花火後逆転//8月14日西武戦

昨日貯金が無くなりワシと同じく年金を頼り

  •  2
  •  0

213: ■アップルパンチ🍎でマー君致命傷。貯金も底をつくし最悪やわ!。//8月13日西武戦

この試合に負ければ蓄えた貯金が無くなりま

  •  2
  •  0

210: 魔の金曜日13連敗目、今日は岸が魔界に引きずり込まれる👻//8月12日西武戦

西川遥輝選手が登録抹消されました昨日もス

  •  2
  •  0

211: 泉区七北田・かつやで期間限定「150円値引きセール(4種)」//夏だ!かつやだ、150円引きだ

夏ってこんなに暑かったかなぁと思うような

  •  2
  •  0

209: 「先発代行」弓削投手、役割を果たせず//8月11日オリックス戦

今日は山の日で祝日山の神(妻)に祈れば良

  •  2
  •  0

208: ■9回起死回生同点弾とあっけない幕切れ。岡島同点弾、10回フォアボ〜ルが逆転決勝点//8月10日オリックス戦

この試合は相手投手が山本だし、辛島は先週

  •  2
  •  0

207: 楽天キラーだっちゃ。一昨年から一度も勝てずこの試合も田島に完敗//8月9日オリックス戦

オリックスが今日着用していた特別ユニフォ

  •  2
  •  0

206: 泉区南泉中央・田中そば店泉中央南店で「冷やかけ中華そば」//ギンギンに冷たい山形風

この日は南泉中央「田中そば店泉中央南店」

  •  2
  •  0

205: 羽生結弦が公式ツイッターを開設。一度仙台でフィギュアスケートの実演を見たい。

各種大会への現役引退した羽生結弦氏が公式

  •  2
  •  0

204: ■ここで〜しまうち〜勝利の一打🎵和田毅を攻略、逆転打//8月7日ソフトバンク戦

この試合は藤井が先発4月初出場は素晴らし

  •  2
  •  0

203: □「死なばもろとも・ガーシー(東谷義和)」を読んで。目新しいようで詰まらない。暴露はほんの一部😵‍💫

ガーシー著「死なばもろとも」を読みました

  •  4
  •  0

202: ■魔の金曜日12連敗目、滝中連続2被弾KO//8月5日ソフトバンク戦

先発を予定していたソフトバンク千賀がコロ

  •  2
  •  0

201: 泉区七北田・かつやで期間限定「ベーコンエッグソースカツ丼」//まるで朝食+昼食、2食分

昨晩は楽天イーグルスのブログ書き込みを休

  •  2
  •  0

200: 若いバッテリー間の経験不足。朗希6回に逆転KO//8月3日ロッテ戦

今日の佐々木朗希は残念でしたが、これから

  •  5
  •  0

199: 殿!、初回から乱調でござる//8月2日ロッテ戦

今日からしばらくは6連戦が続きますうまく

  •  2
  •  0

198: 「ボクもたまにはがんになる」を読んで。私も同じガン患者で治療中です。

「ボクもたまにはがんになる」を読みました

  •  2
  •  0

197: 「小隊」を読んで。ロシア軍が北海道に侵攻する小説だが背景がわからない。

砂川文次作「小隊」を読みました2020年

  •  2
  •  0

196: 大逆転はバンザイ\(^o^)/としても、今後藤平をどう使うんだい//7月31日日本ハム戦

日本ハムは毎日のように打順が大幅に変わり

  •  2
  •  0

195: マー神さま降臨//7月30日日本ハム戦

18時の試合開始に合わせてテレビのスイッチ

  •  2
  •  0

194: たかが1点、されど1点。1点というキミが欲しい//7月29日日本ハム戦

オールスター後公式戦最初の試合は楽天生命

  •  2
  •  0

193: 「ランチパック・日本ハムファイターズ版」//日本ハムを食い尽くそうという魂胆

今日から公式戦再開です思わずビックリなニ

  •  2
  •  0

186: 「独裁者プーチンはなぜ暴挙に走ったのか・池上彰」を読んで。歴史に自分自身のくさびを打つ為でしょう。

ウクライナ侵攻関連で、今回は池上彰氏の著

  •  2
  •  0

192: ヤマザキ期間限定「ランチパック/楽天イーグルス版」//中の餡は宮城名物のあれが入っていた

ヤマザキパンでは期間限定でプロ野球チーム

  •  2
  •  0

190: 「私という男の生涯・石原慎太郎」を読んで。悪く取らないで欲しいが「ええかっこしい生涯」でした。

石原慎太郎氏が今年2月亡くなりましたこの

  •  2
  •  0

191: 今日は「辰己の日」。大量点で前半戦を締めくくる//7月24日西武戦

銀次、山崎がコロナ陽性で今日から登録抹消

  •  2
  •  0

189: 引分け:田中将大7回崩れるも、8回武藤が同点弾//7月23日西武戦

延長戦になったこともあり長い長い試合でし

  •  2
  •  0

188: 初回の攻防でわかった両監督の勝利への執着心//7月22日西武戦

試合前に迷彩服着た人たちがたくさんいたの

  •  2
  •  0

187: 恒例により大量得点試合の後は完封負け//7月21日ソフトバンク戦

昨日の大勝で楽天は有頂天になっているかと

  •  2
  •  0

185: 打線大爆発!レフリーストップは無いのか?//7月20日ソフトバンク戦

今期前回北九州市民球場で行った試合は4月1

  •  2
  •  0

173: 「『頭のいい人』がやっていることを1冊にまとめてみた・中野信子」を読んで//何だ、俺これを全部やっているよ

「世界の『頭のいい人』がやっていることを

  •  2
  •  0

184: 藤平「あまちゃん」交代、リードした4回で降板//7月18日オリックス戦

スマホで見たスタメン1番西川の打席に辰己

  •  2
  •  0

183: 辛島初回でほぼ力尽きる//7月17日オリックス戦

オリックスは楽天に2勝している田嶋が先発

  •  2
  •  0

182: やればできる子。お目覚めアサムランで山本由伸を倒す//7月16日オリックス戦

前回の楽天戦ブログでは失礼なことを書き殴

  •  2
  •  0

179: 「物語 ウクライナの歴史・黒川裕次」を読んで。欧州で翻弄される諸国を見ながら日本は島国で良かった。

ウクライナのことを知りたいために読みまし

  •  2
  •  0

181: 完封負け。ただそれだけや//7月14日日本ハム戦

相手は最下位チーム則本、岸の2本柱が先発

  •  2
  •  0

180: 何だ、またホームランでやられっちまったのか//7月13日日本ハム戦

数えてはいませんが6,7月は対戦相手のホー

  •  2
  •  0

178: 今日は静岡草薙球場です、宋 家豪、安樂 も今日から一軍へカムバック

楽天の中継ぎ陣が総崩れですねその中でも西

  •  2
  •  0

171: 泉区上谷刈・松屋で「シーフードカレー」//海老ホタテなど海鮮ネタがゴロゴロ

この日は上谷刈「松屋八乙女店」を訪問大人

  •  2
  •  0

172: 「ウクライナの未来・プーチンの運命」を読んで。プーチンは狂ってはいないと賢人たちは言う。

今回「ウクライナの運命・プーチンの運命」

  •  2
  •  0

170: 泉区七北田・かつやで期間限定「シビ辛麻婆チキンカツ丼」//食べているときはヒーヒー、外に出るとスースー

最近は外食も行くところが限られていますこ

  •  1
  •  0

177: 「試合終了後は花火大会🎇を予定していましたが、大線香花火大会🌌に変更します」//7月10日西武戦

この試合は午後4時開始試合終了後花火大会

  •  2
  •  0

176: 西武に負けるときは徹底して負けるもんだなあ😱//7月9日西武戦

西武を苦手になりきっています負け越してい

  •  2
  •  0

175: 一発で空(翔天)に消えた勝ち星★//7月8日西武戦

今日はライオンズ球場かと思ったらホームで

  •  2
  •  0

174: 王子様、今日は最高のピッチングでございましたわよ💯//7月7日ソフトバンク戦

ソフトバンクはチーム関係者、選手も含めコ

  •  2
  •  0

166: 暑い日のウオーキングに「アイスノン氷結ベルト」がベストだっちゃ。襟元ひんやりです。

仙台でも先日までは毎日30度超え他地域でも

  •  2
  •  0

169: 悪の3要素がバッチリ当たってしまい討ち死👎//7月5日ソフトバンク戦

この試合は弘前市で行われました楽天戦を誘

  •  4
  •  0

168: 読書・最新刊「プロ野球元審判は知っている・佐々木昌信」実名で選手の裏側を書く。暴露本ではない。

著者の佐々木さんは1992年より2020

  •  2
  •  0

167: 打てるとき打っとけ!⚾️早川がようやく報われたのが何より嬉しい😊//7月3日ロッテ戦

暑い日が続きますマリーンスタジアムも楽天

  •  2
  •  0

165: 空(翔天)を見上げりゃ点が2つ、そりゃあ目が点にもなるわ//7月2日ロッテ戦

今日田中将大、宋、安樂が2軍降格代わりに

  •  2
  •  0

164: 一度は「助かった」げど悲しい負け方//7月1日ロッテ戦

佐々木朗希が土日のいずれかに投げると思っ

  •  2
  •  0

163: 「言葉のおもちゃ箱・伊奈かっぺい」を読んで。家族とは言えども人様の前では読まない方が良いです。

副題は「伊奈かっぺい綴り方教室」筆者の伊

  •  2
  •  0

162: 岸を崩す魔の一撃//6月29日オリックス戦

試合がホームランで決まる流れは変わりませ

  •  4
  •  0

161: 則本、宮城へのリベンジは僅差の勝利//6月28日オリックス戦

前回5月20日も則本と宮城が先発則本の調

  •  2
  •  0

160: 楽天イーグルス、後半失速の歴史を振り返って見よう

以下は楽天イーグルスの過去5年間の後半月

  •  2
  •  0

159: 早川、山川からの連続被弾に泣く、打撃は沈黙「何やってんだよ!」//6月26日西武戦

今日も打てませんでした浅村はじめクリーン

  •  4
  •  0

157: ホームラン1本で勝負決まる、辛島よ泣くな!俺も一緒に泣く!//6月25日西武戦

今日の仙台は2時30分頃35度まで上昇し、6

  •  2
  •  0

156: マー君ホームラン2本に沈む、残塁ばかり多くエンゴ点少なし//6月24日西武戦

西武戦は4月上旬以来ですその間西武はノー

  •  2
  •  0

155: 「同士少女よ、敵を撃て・逢坂冬馬」を読んで。重たい、この本の10倍くらいの内容を読んだ気持ち。

この本は今年1月、ロシアのウクライナ侵攻

  •  2
  •  0

154: 1位復帰→2連勝→サヨナラ3ラン島内→4タコ銀次//6月22日日本ハム戦

今日は岩手県営球場での開催でした無い頭を

  •  2
  •  0

153: 吉田輝星効果で初満員御礼、ついでに楽天連敗STOP//6月21日日本ハム戦

秋田での試合はコロナの影響もあり5年ぶり

  •  2
  •  0

151: 投高、打低のわけ。ソフトバンク3連戦からわかった野球の変化。

先週のソフトバンクとの3連戦は楽天が3タ

  •  2
  •  0

152: 泉区八乙女・松屋で「鶏のバター醤油炒め定食」//定食屋さんのニンニクが効いた鶏肉ソテー

この日は上谷刈「松屋八乙女店」を訪問イヤ

  •  2
  •  0

150: 救世主茂木様、和田毅に完全投球はさせず//6月19日ソフトバンク戦

悪い予感が当たりました3タテを喰いました

  •  2
  •  0

149: お疲れさん、ガッカリで終了//6月18日ソフトバンク戦

9回楽天イーグルスの攻撃終了で終わるかと

  •  2
  •  0

148: エース同士の戦いは田中大崩れ、千賀中崩れの打撃戦//6月17日ソフトバンク戦

田中と千賀の先発で投手戦になると思ってい

  •  2
  •  0

147: 「自衛隊最高幹部が語る台湾有事」を読んで。日本に住んでいるなら、覚悟は必要。

食べログの評点方法が違法判決を受けました

  •  2
  •  0

141: 「空母いぶき・かわぐちかいじ」全13巻を読んで。あり得そうで、あったら困る尖閣占領。

久しぶりに長編コミックを読みましたかわぐ

  •  2
  •  0

142: 「野良犬の値段・上下・百田尚樹作」を読んで。ホームレスが6人も誘拐されるミステリー。TV化や映画化はされないでしょう。

百田尚樹氏のミステリー小説です百田氏は右

  •  2
  •  0

146: 泉区七北田・かつやで期間限定「豚ハラミのスタミナ炒めとチキンソースカツ丼」//スタミナパワー、ニンニクマシマシ

この日は泉区七北田「かつや泉インター店」

  •  2
  •  0

145: 大笑い。いろんなことで・・・//6月12日巨人戦

今日仙台は11時頃大雨になり、試合開始が遅

  •  2
  •  0

144: おい、ホントかよ、首位復帰だよ!//6月11日巨人戦

今日ジャイアンツに勝ってパリーグ首位復帰

  •  2
  •  0

143: ■藤井には石橋の「気持ち(攻めの投球)」を学んで欲しい//6月10日巨人戦

いよいよ交流戦も最終コーナーです人気球団

  •  2
  •  0

140: ■ガラスの王子様、今日は防弾ガラスで強靱化//6月9日広島戦

広島は思った以上に打撃陣が不調だったので

  •  2
  •  0

139: ■久しぶりに気分良く、サ・ヨ・ナ・ラ//6月8日広島戦

ようやくホームの仙台に戻って来ました今日

  •  2
  •  0

138: ■監督批判はしたくないが、する!//6月7日広島戦

あんまり見たくない試合でしたねいつもどこ

  •  2
  •  0

137: 泉区泉中央・幸楽苑で「冷やし中華」//夏がく〜ると思い出す🎵。こんな季節になりました。

先日政府から歯科検診の義務化が提案されま

  •  2
  •  0

136: アサムラン⚾️⚡︎で9回逆転勝利//6月5日

スターティングメンバーを見たらこ西川が先

  •  2
  •  0

135: 宋で損したが、打撃不振も足を引っ張る//6月4日DeNA戦

昨日に引き続きParaviで中継映像を観戦しま

  •  0
  •  0

134: 滝中、当たってから砕けろ!!逃げは負け//6月3日DeNA戦

この試合は地上波テレビやいつも使う楽天TV

  •  2
  •  0

133: 打線が物足りない、岸も最悪//6月2日中日戦

テレビ、ネット放送とも観戦できない環境だ

  •  2
  •  0

132: 浅村に続いて島内も復活。代わって辰己がドボン//6月1日中日戦

この試合でテレビ解説をしていた谷繁さんが

  •  0
  •  0

131: 4番島内さんの責任重大//5月31日中日戦

交流戦もちょうど中間地点ですね今日からは

  •  0
  •  0

126: 「いま中国人は中国をこう見る・中島恵」を読んで。政府に反対しなけりゃ住みやすい。

私が中国を見る目は「いったい何を考えてい

  •  0
  •  0

130: 泉区七北田・かつやで期間限定「大人様ランチ」//お子様用ではなく大人様用、子供にはカロリー多すぎ。

この日は七北田「かつや泉インター店」を訪

  •  0
  •  0

129: 浅村、則本のおかげ。祭りだ祭りだわっしょいわっしょい🎉//5月29日ヤクルト戦

後ろからソフトバンクが迫っているので今日

  •  0
  •  0

128: 先制するが大逆転負け。ホームゲーム7連敗だって😩💦//5月28日ヤクルト戦

やはり5月はじめがジェットコースターの頂

  •  0
  •  0

127: ”佐々木朗希以上?”の投球に完敗//5月27日ヤクルト戦

この試合はセパ首位同士になりました一昨日

  •  0
  •  0

125: 代打打率7割の銀次が9回に決めた🤣//5月26日阪神戦

この試合、地上波テレビは9回裏阪神の攻撃

  •  0
  •  0

124: 浅村が復活の狼煙か?本塁打含む3打点👍そしてあの辛島が帰ってきた//5月25日阪神戦

今日は無料のBS朝日で中継をやっていたので

  •  0
  •  0

122: 交流戦になっても変わらないっちゃ//5月24日阪神戦

西はオリックスに在籍当時田中将大との対決

  •  0
  •  0

114: 「人はどう死ぬのか・久坂部羊」を読んで。過度な医療は本人を苦しませるだけ。

この本の題名を見て、病気で入院して危篤に

  •  0
  •  0

115: 泉区中山「らぁ麺おもと」でパワー系中華そば// ワシワシと食べる(イーグルスじゃないです)

この日は南中山「らぁ麺おもと」を訪問ダイ

  •  0
  •  0

121: 則本今期最悪。オリ戦3タテと負の連鎖//5月22日オリックス戦

「あ〜〜〜」と嘆きの声ばかり■則本、今期

  •  0
  •  0

120: 苦手なものはよ〜く勉強して克服しましょう。今回も山本に完敗//5月21日オリックス戦

ここ最近2節が1勝2敗ペースこれでいくと

  •  0
  •  0

119: なんかぁ〜、つまらない試合だったよなぁ//5月20日オリックス戦

完封負けでしたここ最近の3試合は1勝2敗

  •  0
  •  0

118: 押し出しの四球で連敗脱出。まっいいか。//5月19日ロッテ戦

この試合負けたら3タテを食らうところいろ

  •  0
  •  0

117: ゼロ行進の延長戦酒居、マーティンにサヨナラ本塁打浴びる//5月18日ロッテ戦

■延長10回、酒居、マーティンにサヨナラ

  •  0
  •  0

116: 田中将大7回KO負け//5月17日ロッテ戦

田中が打たれました途中までは完投ペースな

  •  0
  •  0

113: 泉区野村・大志軒で「野菜味噌ラーメン」 //野菜大盛りにしたら1日分の野菜が取れた。

この日は野村「大志軒泉野村店」を訪問最近

  •  0
  •  0

112: 則本の骨頂、散らして絞らせず。連敗阻止//5月15日西武戦

4連敗はいけないですよねしかも今日の則本

  •  0
  •  0

111: 小柄なルーキーを甘く見るとこうなる。3点リードを逆転負け//5月14日西武戦

西武は早川を目標とする佐藤が登板し直接対

  •  0
  •  0

110: 打撃下降線だっちゃ。一旦逆転するも再逆転され追いつけず息切れ//5月13日西武戦

まったく打線の勢いが無くなりましたね梅雨

  •  0
  •  0

109: 今シーズンのピークは一昨日だったのか。ロッテに2連敗//5月12日ロッテ戦

毎年のことながら先行形の楽天としては前半

  •  0
  •  0

108: 神様が逃げた//5月11日ロッテ戦

今日は平日ながらデーゲームでした小中高生

  •  0
  •  0

107: 今日はマー君デーだよ!//5月10日ロッテ戦

先日楽天戦で佐藤ヨシさんが解説をしていた

  •  0
  •  0

102: 「シニアのための7つの睡眠習慣・遠藤拓郎」を読んで。1日7時間以上床にいないこと。過剰睡眠は悪。

1日の睡眠時間はどのくらいが適当なのか?

  •  0
  •  0

79: 「文藝春秋5月号」を読んで。特集の最初がロシアのプロパガンダ記事なのでびっくり!

今日6月号が発売されていると思いますが先

  •  0
  •  0

106: 島内決勝弾「歯が痛いんです。仙台で歯科医に行ってきます」//5月8日オリックス戦

今日は母の日毎年のことでしょうが、審判員

  •  0
  •  0

105: いつになったら負けるんだい。ナイスピッチング、ナイスガイ、ハヤカワ。//5月7日オリックス戦

楽天イーグルスではホームページやツイッタ

  •  0
  •  0

104: 大地が決める。ノーヒットでここまで来たが最後「悔いの無いよう打ちました」//5月6日オリックス戦

  •  0
  •  0

103: 大ワザ対小ワザの争いは小ワザに上がる//5月5日日本ハム戦

今月は6連戦が4週連続とピッチャーの使い

  •  0
  •  0

101: 涌井、ワクワク完投勝利//5月4日日本ハム戦

楽天が勝ちましたけど日本ハムで9回に投げ

  •  0
  •  0

99: 最後ドキドキしたが、仕返しなる//5月3日日本ハム戦

今日は前回カード初戦同様、田中将大と加藤

  •  0
  •  0

98: 「おいしい味の表現術・瀬戸賢一編」を読んで//味レポする女子アナはこの本を読むべき

ここ数年でテレビは旅番組から食事番組にシ

  •  0
  •  0

90: 青葉区中山・魔界ラーメン月光で「鶏塩中華そば」//魔界の味はスッキリコッテリ味

今日5月2日はカレンダーでは平日です有給

  •  0
  •  0

97: 試合前から降雨量はわかっていたはず。5回コールドゲームで勝ちを拾う//5月1日ソフトバンク戦

この試合5回コールドゲームでした降雨量は

  •  0
  •  0

96: 人生訓:最後の最後まで諦めない//4月30日ソフトバンク戦

諦めない気持ちは大切だなと改めて思った試

  •  0
  •  0

85: 「プーチンの幻想・グレンコアンドリー著」を読んで//プーチン「約束は破るためにある」

この本を読んだあとNHKBSでアメリカで作成

  •  0
  •  0

95: 本日の楽天ーソフトバンク戦は雨天中止

残念ながら今晩のソフトバンク戦は雨天のた

  •  0
  •  0

94: 藤井、やたら良すぎ。初登板無失点初勝利。//4月28日ロッテ戦

先発の藤井投手をパソコンで描いてみました

  •  0
  •  0

93: マル・マル・モリ・モリ!同点弾だ〜♪//4月27日ロッテ戦

ロッテ球場は昨日と打って変わってほぼ無風

  •  0
  •  0

92: マルモ、家族観戦の中でマル印の決勝打//4月26日ロッテ戦

この試合は悪天候の中、雨は止んだものの強

  •  0
  •  0

78: 「NATOの教訓・グレンコ・アンドリー著」を読んで。NATO加盟国は70年間武力攻撃を受けていない理由。

前回「現代ロシアの軍事戦略」を読みました

  •  0
  •  0

91: 泉区加茂・吉野家加茂店で新メニュー「親子丼」//町の食堂の味。親子丼漬けにはならないよ(笑)

吉野家でとんだ失態をしましたね私も昔危う

  •  0
  •  0

89: 4番島内さんキュキュッとブレーキ担当に徹する。今日もいいところで併殺打//4月24日西武戦

ロッテ佐々木朗希が今日は先頭打者にヒット

  •  0
  •  0

88: 4回集中打と終盤2本塁打で仕上げ//4月23日西武戦

楽天は今シーズンまだ連敗していないんです

  •  0
  •  0

87: ダメ。打てず、完封負け。好投早川くんかわいそう〜//4月22日西武戦

■完封負け高橋光成には楽天は分がいいと思

  •  0
  •  0

86: 高田は残念だった、次は無いかな。ただ浅村が復活の2試合連続ホームラン//4月21日日本ハム戦

■3回に6点取ったんで逃げ切れるかと思っ

  •  0
  •  0

84: 浅村がドンと打って、岸がピシャリと押さえる。旧西武勢の力。//4月20日日本ハム戦

■浅村、今季初本塁打1回西川を3塁に置い

  •  0
  •  0

83: 田中「今日も援護がないのかぁ・・・」加藤にひねられ無得点//4月19日日本ハム戦

田中は嘆くだろうな「去年の二の舞かよ」■

  •  0
  •  0

77: 泉区長命ケ丘・だし廊ーBUSHI-で「中華そばランチ」//かつを節香るニッポンの味

この日は長命ケ丘ブランチ仙台・だし廊ーBU

  •  0
  •  0

82: 「圧勝」打ちほーだい、点取りほーだい//4月17日ソフトバンク戦

この試合を行った鹿児島では12年に1−1

  •  0
  •  0

81: お誕生日ホームランが逆転2ラン決勝点西川遥輝//4月16日ソフトバンク戦

シーソーゲームでした本来は則本登板のとこ

  •  2
  •  0

80: 河北新報楽天担当記者、楽天ー日本ハム戦のツイートについて謝罪する。 #残念そこは謝らないこと

先日つらつらとツイッターでつぶやきを見て

  •  0
  •  0

76: 富谷市明石台・こむらさきで「天下一品ラーメン」//ドロドロスープって腹持ち良いよ

この日は富谷市明石台「こむらさき」を訪問

  •  0
  •  0

71: 「英語が出来ません・刀称館正明」を読んで。あんなに一生懸命テストのため、受験のため勉強したのに(泣)・・・

わたしは英語ができませんどこまでが「でき

  •  0
  •  0

56: 青葉区吉成台・半田屋吉成店で「かつ丼とかけそば」//新しく仙台に来られた学生さんや単身赴任の方必見。仙台のめしやです。

東京キー局で唯一見ることが出来なかった東

  •  0
  •  0

67: 「教養(インテリ)悪口本」を途中まで読んで。これ言われて悪口って理解できる人っているのか?

今日から3連戦ののオリックス戦はコロナ感

  •  0
  •  0

75: また明日からの試合中止。今度はオリックス側の感染者拡大による影響です。

先程案内が発表されました今度は12日より

  •  0
  •  0

74: 無死満塁を潰すわ、サヨナラ負けはするわハングリーな気持ちが全然出でいないっちゃ//4月10日日本ハム戦

この試合途中で佐々木朗希の完全試合の情報

  •  0
  •  0

73: 「アイスクリームコーンキャッチ」だって、辰己のファインプレーを//4月9日日本ハム戦

今年でこの札幌ドームともお別れですねビジ

  •  2
  •  0

72: 早川スイ、ス〜イと快投、西川古巣へ恩返し決勝打//4月8日日本ハム戦

初めてのBIGBOSSとの対決はあっけなかった

  •  0
  •  0

70: 「現代ロシアの軍事戦略・小泉悠」を読んで。発刊1年前にしてウクライナ侵略及び侵略方法を予言したかのよう。

ウクライナに対するロシアの蛮行にはまった

  •  0
  •  0

69: 『西部戦線異状なし』ただ松井裕樹はどうしたの?//4/6西武線

■松本航の立ち上がりでを突いて3点奪取松

  •  0
  •  0

68: マー君の息子は鈴木大地ファン!勝ち星も付いて嬉しそう//4/5 西武戦

今日は春休みイベントとしてデーゲームでし

  •  2
  •  0

66: 泉区市名坂・仙台大勝軒で「つけ麺」//つけ麺発祥店分店。これが正道なのか酸っぱい出汁。

この日は市名坂「仙台大勝軒」を訪問長い間

  •  0
  •  0

63: はなちゃん(=^・^=)、草の前でポーズを取る。しかし・・・

あたし、ずーっと部屋の中にいるの本当は芝

  •  0
  •  0

65: 泉区七北田・かつや泉インター店で期間限定「辛出しチキンカツ丼」//辛さ最大値。かわいいお子様はご遠慮ください。

この日はかつや泉インター店を訪問カツが安

  •  0
  •  0

64: 4/2 ソフトバンク戦//「中止」

緊急速報で、今日は新型コロナウイルス感染

  •  0
  •  0

62: 4/1 ソフトバンク戦//緊急登板涌井は悪くない、ただ柳田がうまく打っただけ(泣)。

予告先発の則本がウイルス感染のため涌井が

  •  0
  •  0

61: 3/31 オリックス戦//土壇場で代打銀ちゃんの一振りが決勝打

先発は滝中と山崎福8回までは楽天2安打の

  •  2
  •  0

60: 3/30 オリックス戦//浅村が打てばこうなる。早川は7回を1失点でまとめる

先発投手は早川とバルガスバルカスは昨年途

  •  0
  •  0

59: 3/29 オリックス戦//田中将大で勝つ!!これに大きな意義があるんだっちゃ。

【概要】先発は田中将大と田島楽天は田嶋に

  •  2
  •  0

57: 「「至極」のラーメンを科学する」を読んで。味の実験室みたいな内容

「至極のラーメンを科学する・著者川口友万

  •  0
  •  0

58: 3/27 ロッテ戦//田中和基サヨナラ打。西川殊勲打2本!!佐々木を崩すも安楽が不安楽だっちゃ。

岸と佐々木朗希が先発佐々木は楽天戦には投

  •  0
  •  0

55: 泉区市名坂・らーめんかいじで「かいじのらーめん」//どろどろスープに全部入り

この日は市名坂「らーめんかいじ」を訪問来

  •  0
  •  0

54: 3/25 ロッテ戦//開幕戦。則本、集中力途切れる魔の6回。打は無得点完封負け。

開幕戦です先発投手は両エチームエースの則

  •  0
  •  0

53: 完全栄養食「BASEFOOD」製のパンを買ってみた。完全な栄養素入りなのでなので1食1個で十分とか

先日某本で紹介されていた完全栄養食のパン

  •  2
  •  0

50: 「『話し方のベストセラー100冊』のポイントを1冊にまとめてみた。」を読んで。若い人たちには絶対お勧め

昨日、日本の国会に向けたウクライナ・ゼレ

  •  0
  •  0

51: 泉区高玉町・丸源泉店で「肉そば+餃子、ご飯セット」//3点セットでお腹も心も満腹。

この日は高玉町丸源泉店を訪問向かい側の西

  •  0
  •  0

49: 「文藝春秋4月号」を読んで。おっさんが読む本かと思っていたら自分がおっさんになったんで毎月読んでいます。

若い頃は月刊誌「文藝春秋」は50代以上の

  •  0
  •  0

48: FM放送「村上RADIO特別版・戦争をやめさせるための音楽」を聴いて。じーんと浸みいる村上氏のことばと音楽。

3月18日金曜日に「村上RADIO」の特別版

  •  0
  •  0

47: 若林区卸町・仙台市中央卸売市場内寿司吉で「中おち丼」//マグロ中落ち満載、ご飯も大盛り級。

この日は卸町・仙台市中央卸売市場2階「寿

  •  2
  •  0

46: 年金生活者に5000円支給?馬鹿にするんじゃない、これで参議院選挙に票は売らない。

数日前から、コロナ流行時に様々な支給制度

  •  0
  •  0

45: 泉区泉中央・老家にて「テールスープ中華そば&餃子定食」//ラーメン中心の新店

いつの間にやら泉中央駅ビル内に新しいラー

  •  0
  •  0

43: 「こうやって、考える。外山滋比古」を読んで。パクリパクリの本。自分がアタマが良くなったかのうように誤解する本

昨夜の地震にはビックリしましたそれも2度

  •  0
  •  0

44: 泉区七北田・らーめん中々で「豚そば」 なかなか食べきれない300g

この日は国道4号線バイパス沿道七北田「ら

  •  0
  •  0

42: 「生涯弁護人・事件ファイル1 広中惇一郎」を読んで。罪のない人を無罪にさせる人たち。

弁護士というととても垣根の高い人たちとい

  •  0
  •  0

41: 3/13DeNAオープン戦:和田恋開幕スタメンへ立候補

【試合総括】和田恋の快進撃が止まりません

  •  0
  •  0

40: 3/12DeNAオープン戦:ガツン!と小郷が一発。山崎ら若手躍動!

DeNAは昨年セリーグ最下位ながら、今季オー

  •  0
  •  0

39: 3/11DeNAオープン戦:則本、開幕戦先発着々準備OK。藤平は昨年までよりいいんじゃないか。

昨日オープン戦ながら今シーズンはじめて楽

  •  0
  •  0

38: 泉区泉中央・鳥中華で「鳥中華」3/1オープン。甘辛い醬油味がベースのようです。

この日は泉中央・鳥中華を訪問3月1日新規

  •  0
  •  0

34: 「すばらしい人体」を読んで。医学の進歩もすばらしいことを実感。

朝6時からNHK・BS1で海外各国のニュース

  •  0
  •  0

36: 泉区市名坂・かつや泉インター店で「親子丼とタレカツの合い盛り丼」。2種類を一緒盛り。

昨日連絡のあった電気料金を見るとビックリ

  •  0
  •  0

37: はな「あたし、弱虫じゃないよ。ネコパンチを練習して、ザリガニマンをとっちめるのよ」

「はな」は弱いモノには強く、強いモノには

  •  0
  •  0

33: 楽天イーグルス 今期の年俸順位表は・・・

プロ野球は今月25日から始まります初戦は

  •  0
  •  0

32: 虫歯予防できる薬があります。医薬品です。

歯がチクチク痛み出し、虫歯になったと思う

  •  2
  •  0

31: 泉区寺岡・寺岡飯店で「五目焼きそば」。お客さんの8割以上が注文した人気メニュー

この日は寺岡、その名もズバリ寺岡飯店を訪

  •  0
  •  0

30: 「今度生まれたら・内館牧子」を読んで。女のねたみ嫉妬が渦巻くが、カワイイ女でいたい頃もある。

脚本家の内舘牧子が書いた小説ですおもしろ

  •  0
  •  0

29: 泉区寺岡・彩鳳で「半チャンらーめん」。昔ながらのシンプルな味

いよいよ春めいた気候になって来ましたが、

  •  0
  •  0

28: 楽天イーグルス 外国人選手の来日目途が立ったようです

もう3月になりました下旬には公式戦も始ま

  •  0
  •  0

27: 若林区卸町(杜の市場)魚河岸処仙で「日替わり丼」。数量限定、お得な海鮮丼。

この日は卸町・杜の市場を訪問生鮮品や食堂

  •  0
  •  0

25: 「健康の9割は腸内環境で決まる」 を読んで。これを読んで実践するとお通じ改善しますよ

これも仙台市民図書館から借りました腸内環

  •  0
  •  0

26: 「イマジン」ウクライナの人々に贈ります

今日の記事はウクライナの人々に贈ります特

  •  0
  •  0

24: 「2022年日経大予測 これからの日本の論点」を読んで。ニッポンは厳しそうです

ロシア軍がウクライナに進行し、首都陥落も

  •  0
  •  0

23: あぁ〜、おそロシア。ウクライナ軍が使っていない装甲車がロシア領内侵入と主張。疑われるニュースには出どころを確認しよう。

ミャンマーでは軍のクーデターを市民による

  •  0
  •  0

22: 頭の骨を伝って聞く「骨伝導イヤフォン」、ウオーキングのお供に最適

毎日3キロ前後ウオーキングをしています歩

  •  0
  •  0

21: 泉区高森ラーメン誠で「背脂煮干しら〜めん」きしめんの極太版、煮干が効いている

この日は高森「ラーメン誠」を訪問以前石鍋

  •  0
  •  0

20: ニャンニャン猫の日、我が家のはなちゃんを紹介します

今日は2022年2月22日とニャンの2が

  •  4
  •  0

19: 北京冬季五輪終ってしまう

昨日で北京で行われていた冬季五輪が終了し

  •  0
  •  0

17: 「マイナンバーカード(個人番号カード)」って使ていますか?

2,3年前、マイナンバーカードを作りまし

  •  0
  •  0

18: サンドウィッチマンの「病院ラジオ」 今晩放送される涙あり笑いありの好番組の再放送一気見

今日午後11時56分からNHK総合放送「サ

  •  0
  •  0

16: 話題の「ドライブ・マイ・カー」小説を読みブルーレイで鑑賞しました

カンヌ映画祭脚本賞ほか受賞した「ドライブ

  •  0
  •  0

14: AppleWatchを買いました、活動量の計測が魅力的

先日AppleWatchを買いました時刻表の画像が

  •  0
  •  0

12: 新泉区役所の立て替え決まる  新庁舎は2025年から利用開始

仙台市泉区役所の老朽化にともない新区役所

  •  0
  •  0

10: ドーピング疑い選手がオリンピックに出場 16歳以下だったら許されるのか

ロシアオリンピック委員会ROC)選手が16歳

  •  0
  •  0

11: かっぱ寿司で「やんちゃ盛り」海鮮手巻き寿司のようだがネタが大きすぎて巻けず(汗)

この日はかっぱ寿司泉店へワイドニュースシ

  •  0
  •  0

9: 「努力義務」って曖昧な表現は止めよう

コロナワクチン接種について厚労省は個々人

  •  0
  •  0

8: 「おっさんの掟 日本ラグビー協会"失敗の本質" 谷口真由美」を読んで

著者の谷口さんはTBS系「サンデープロジェ

  •  0
  •  0

7: 「特定が得意な人」 SNSの発信者がだれであるか調べる方法byNHK

「ねほりんはほりん」という番組はご存じで

  •  0
  •  0

6: 「孤独の宰相 菅義偉とは何者だったのか」を読んで

「孤独の宰相 菅義偉とは何者だったのか」

  •  0
  •  0

5: 「鎖国」はやめて「開国」しようニッポン

ミクロン株がなかなか収束しません宮城県で

  •  0
  •  0

4: 楽天モバイルの新契約は通話料、ネット料金込みで3280円使い放題でした

昨年楽天モバイルで自社回線でスタートしま

  •  0
  •  0

3: ユニクロで長袖Tシャツ9色を大人買い

もうすぐは〜るですねえ♫ユニクロでエアリ

  •  0
  •  0

2: 「防衛庁がミャンマー軍の教育を」って道義に反するじゃないの?

昨日の朝日新聞に以下の記事が掲載されれい

  •  0
  •  0

1: 「はてなブログ」より移動します

これまで数件「はてなブログ」に記事をアッ

  •  0
  •  0